伊庭講師インタビューその4|修了生たちのIE士としての活躍の場とは?

生産革新プロフェッショナルコース講師の伊庭栄さん(日本能率協会コンサルティング シニア・コンサルタント)にお話を伺いました。日本能率協会の勝田健太郎がインタビューします。(以下敬称略、お役職はインタビュー当時)

修了生たちのIE士としての活躍の場とは?

勝田
このコースを修了した人がIE士として社内でどんな活躍をしていくのでしょうか。

社内コンサルタントでしょうか、社内教育に携わっているのか、そういう事例、エピソードがあれば教えてほしいのですが。

伊庭
生産技術担当などいろいろな工場で指導する立場の人がこのコースを出ると、1つ資格が上がる会社もございます。

このコースを出ないとできないことがあると、ちゃんと位置づけされているところがあるようです。

あとは海外の工場長に意見を出すとき、このコースを出ていると効果が大きいという話を聞きました。

勝田
実際に社内でIEのインストラクターとしては活躍している人はいらっしゃいますか。

伊庭
ここを出てから社内でそういうことをし、さらに深く力をつけ、また仕事の幅を広げていく例もありますね。

勝田
コースを修了すれば、さまざまな活躍の場があるわけですね。

最後に来年度に向け、このコースを受講しようと思っている人にメッセージがあればお願いします。

伊庭
コースの受講生としては、こういうことをやっていきたいとか、この問題を解決したい、日本のものづくりをさらに強くしたいなど、高い志を持つ人に来てほしいと考えています。
あとは製造系の人や、女性の方にももっと参加してほしいと思っています。

今まで参加してくれた女性の方は結構、活発な人が多く、グループディスカッションを引っ張っていった人もたくさんいました。沢山来ていただけたらうれしいですね。

他の会社と接触が少ない人や他の業界を知らない人が来れば、幅を広げることができるはずです。

上辺だけの異業種交流という感じはありません。

中身を真剣に議論できる場所ですから、ぜひご参加ください。

勝田
これでインタビューを終了とさせていただきます。
本日はありがとうございました。

〜4/4 page〜

ページトップへ戻る