IE基礎実践セミナー
改善手法と徹底したムダとりのやり方が習得できる
演習でわかりやすく学ぶ
IE改善手法を習得して、徹底的なムダの排除を行い、効率的なやり方を見つけて、コストダウンを実現しよう!
原価低減を進めるためには、工程や作業の中に潜む「ムリ・ムダ・ムラ」を見つけて一掃することが必要です。
そのためにIE手法を活用すると効果的です。
仕事をよく観察・分析し、問題点を見つけて、着眼点やメンバーの知恵をうまく活用して、より良いやり方に改善する力がつきます。
IE手法で生産性の高い職場を実現し、コストダウンを達成しましょう。
みなさまの積極的なご参加をおすすめいたします。
こんなムダはありませんか?
・運搬のムダ
・とりおき動作のムダ
・準備、段取りのムダ
・分担のやり方のムダ
・故障停止のムダ
・不良、やり直しのムダ
・手待ちのムダ
・仕掛品の多いムダ
プログラム
2日間 10:00~17:00
【1】 IEとは
(1)IE改善手法とは
(2)ムダの種類
(3)改善に取り組むステップ
【2】工程分析と改善演習
(1)ものの流れと問題点の把握
(2)加工・運搬・停滞・検査ごとの改善点
(3)改善着想の4原則
(4)改善演習 <グループ演習>
【3】動作分析と改善演習
(1)動作分析・時間測定のやり方と手順
(2)方法の比較
(3)動作経済の原則と改善の着眼点
(4)コツをつかめば楽に良い仕事が速くできる
(5)改善実習 <グループ演習>
【4】連合作業分析と改善演習
(1)人と機械の関連を見える化
(2)連合作業分析
(3)改善着眼点
(4)改善実習 <グループ演習>
【5】ワークサンプリングによるロスの大きさの把握
(1)目的・対象とすすめ方
(2)稼動内容をつかむ <演習>
(3)ロスの定量化と改善着眼点
(4)分析演習
【6】ライン作業の分析と改善演習
(1)まとめ生産・ライン生産・セル生産 <演習>
(2)分担の上手なやり方
(3)ラインバランス改善演習
(4)稼働率と停止ロス
(5)故障停止ロスと改善演習
【7】段取り替え分析と改善演習
(1)段取り時間半減化とその必要性 <演習>
(2)段取り分析と改善のポイント
(3)マンガで改善のヒントをつかもう
(4)改善演習
【8】質疑応答と研修のまとめ
※内容は、変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。あらかじめご了承ください。
対象
- 現場リーダー、現場管理者の方
- 生産技術者、改善スタッフの方
- 小集団活動のリーダーの方
- 海外工場で指導される方
参加者の声
- 演習が多く実践することで深く理解できた。(20歳代・男性)
- 職場の機械ごとに改善できる箇所があることがわかった。(30歳代・男性)
- 改善するやり方、考え方など分かった。グループになって色々なアイデアをだすことが大切だと分かった。(20歳代・男性)
- 物の見える化、作業分担等を自分の職場の改善に活かしていこうと思います。(30歳代・男性)
- もっと入社から早い段階(5年以内)で研修できれば更に役立つスキルアップになったと思う。現在12年目です。(30歳代・男性)
- 参加型でとても分かり易く自分で考える時間もあり理解が深まった。(30歳代・男性)
講師
島田 一弘
JMA専任講師
会期・会場
開催地 | 開催日 | 開催時間 |
---|---|---|
大阪 | 2016年5月10日(火)~5月11日(水) | 10:00~17:00 |
大阪 | 2016年10月20日(木)~10月21日(金) | 10:00~17:00 |
大阪 | 2017年3月7日(火)~3月8日(水) ※セミナーガイド(2/16-17)より会期変更となりました。 |
10:00~17:00 |
名古屋 | 2016年7月21日(木)~7月22日(金) | 10:00~17:00 |
【会場】日本能率協会・研修室(東京・港区) 日本能率協会・研修室(大阪市・北区) 日本能率協会・研修室(名古屋市・中村区)
開催会場は変更する場合があります。その場合は別途ご案内いたします。
参加料(税抜)
参加料(税抜) | |
---|---|
日本能率協会法人会員 | 68,200円/1名 |
会員外 | 79,200円/1名 |
・参加料にはテキスト、昼食費が含まれております。
・本事業終了時の消費税率を適用させていただきます。