受講スケジュール

スクーリング(オンラインLive講義or通学) 期間内自己学習(オンデマンド動画講義)

★原則欠席不可

【第1回】2025年10月3日(金)13:00~18:30

オリエンテーション

  • 受講者自己紹介
  • コース概要説明

事例講演

  • デジタル化導入事例

懇親会

期間内自己学習

オンデマンド講義 第2・3単位の自己学習 事前課題提出

【第2回】2025年10月17日(金)9:00~17:00

オンデマンド講義 第2単位

  • グループ討議
  • 講師質疑応答
  • スクーリング

オンデマンド講義 第3単位

  • グループ討議
  • 講師質疑応答
  • スクーリング

次回までの課題確認

期間内自己学習

オンデマンド講義 第4・5単位の自己学習 事前課題提出

【第3回】2025年10月31日(金)9:00~17:00

オンデマンド講義 第4単位

  • グループ討議
  • 講師質疑応答
  • スクーリング

オンデマンド講義 第5単位

  • グループ討議
  • 講師質疑応答
  • スクーリング

次回までの課題確認

期間内自己学習

オンデマンド講義 第1単位の自己学習 事前課題提出

【第4回】2025年11月13日(木)9:30~17:00

オンデマンド講義 第1単位

  • グループ討議
  • 講師質疑応答
  • スクーリング

STEP 1:課題認識

  • 事前レクチャー
  • 演習
  • グループ発表

通学

【第5回】2025年11月~12月13:00~17:00 (予定)

工場見学

通学

【第6回】2025年12月16日(火)10:00~17:00 連続2日間

STEP 2:仮説設定

  • 事前レクチャー
  • 演習
  • グループ発表

演習:IEインストラクター練習・準備

通学

【第7回】2025年12月17日(水)10:00~17:00 連続2日間

演習:IEインストラクター実践

個人面談準備

通学

【第8回】2026年1月27日(火)10:00~17:00 連続2日間

STEP 3:分析検証

  • 講義
  • ディスカッション
  • 演習:ライン作業の生産性向上

通学

【第9回】2026年1月28日(水)10:00~17:00 連続2日間

STEP 4:改善立案

  • 講義
  • 演習:生産方式改革プランの作成

講義:筆記試験対策

通学

【第10回】2026年2月19日(木)10:00~17:00 連続2日間

STEP 5:提案書作成・プレゼンテーション準備

  • 講義
  • グループ演習

個人面談 (演習と同時並行で個別に実施)

通学

【第11回】2026年2月20日(金)10:00~17:00 連続2日間

STEP 6:改善案の提案

  • グループ発表

IE士認定試験(筆記試験)

受講者交流

修了式

通学

IEプロフェッショナル養成コース お申し込みはこちらから
ページトップへ戻る